
10/5(日) moon+music+noh+food&tea オンライン予約
¥4,500 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,500から
この商品は送料無料です。
4回目の開催となるbbb hausのお月見イベント。今年も年に一度の十五夜の日にサックス奏者の仲野麻紀さんをゲストにお迎えしスペシャルなイベントを行います。
今年は能楽師の白坂保行さんと久貫弘能さんのお二方をお招きし、仲野さんとの『音楽』×『能楽』のスペシャルコラボレーションが実現します。
満月の夜にふさわしい特別なセッションをどうぞお楽しみください。
◾️日時
2025年10月5日(日)
16:30開場/17:30開演/19:30終演予定
◾️場所
bbb haus(カフェテラス+屋外デッキ)
※雨天時は館内にて行います
福岡県糸島市志摩小金丸1897
◾️参加費
¥4,500(税込)
bbb haus特製お菓子とお茶が含まれております。
※小学生以上のお子様は1名様のカウントとなります。未就学児のお子様は無料です。
◾️ゲスト
仲野麻紀さん (alto sax, metal-clarinet, voice)
サックス奏者。文筆家。2002年渡仏。パリ市立音楽院ジャズ科、編曲を卒業。自然発生的な即興、エリック・サティの楽曲を取り入れたユニット"Ky"、ブルキナファソ&コートジボアール&フランス&日本の音楽家たちによる"Bala Dee"、モロッコ スーフィー教団楽士+フリージャズのプロジェクトなどを並行し、ジャズとワールドミュージックを横断。2009年からopenmusicを主宰し、レーベル運営、コンサートの企画・招聘を精力的に行う。アソシエーション-芸術と文化の共生-をフランスで設立、日本文化の紹介に従事。音の生まれる空間、トラッドミュージシャンたちとの演奏を綴った『旅する音楽』(せりか書房 2016年)で第4回鉄犬ヘテロトピア文学賞受賞。2020年からソロ活動をはじめ『openradio』 二ヶ国語による俳句 CD-Book『古今』を制作。月齢周期で送るインターネットラジオopneradioは340回を迎える。けいそうビブリオフィルに「ごはんを作るところには音楽が鳴っていた」連載中。最新作はエリック・サティ没後100年作品集 LP『EriKy Satie』。
ふらんす俳句会友。
https://openmusic-ky.bandcamp.com/
能楽師
白坂保行さん(能楽師 大鼓方 高安流)
久貫弘能さん(能楽師 シテ方 宝生流)
https://fuseisuion.racms.jp/j0jbjp0d/
◾️宿泊プラン(5室限定)
恐れ入りますが満室となりました。ありがとうございます。
◾️キャンセルについて
キャンセルは開催の1週間前(9/27)まで承ります。メールまたはお電話にてご連絡ください。
キャンセルのご返金は一度決済の後行います。手数料はお客様ご負担となりますことご了承ください。
9/28以降のキャンセルはご返金できかねますのでご了承ください。
メール: [email protected]
・お車でお越しのお客様
施設の駐車場をご利用いただけます。(無料)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,500 税込
送料無料
■申し訳ございませんが、ラッピングは承っておりません。
■納品書について
納品書は発行しておりません。ご注文の自動返信メール内の「ご注文情報照会」より
ご確認ください。なお、領収書ご希望の場合は備考欄にその旨ご記入ください。お荷
物の中に同封となります。(宛名の記入は必須となります。)